大事に使ってきた楽器を高く売るポイントを
ご紹介いたします。
共通項目
- 
        POINT 1メーカーと商品名(型番)、状態の確認  商品をお売りいただく前に、まず「メーカーと商品名(型番)、状態」をご確認ください。 
 これは事前に無料お見積りを頂く際にも必要です。
 長い間使っていなかった楽器や機材は動かなくなっていたり、不具合が出ていたりすることがあります。
 動作確認が行えない機種の場合は正しいお値段をつけることができない場合がございますのでご了承くださいませ。
- 
        POINT 2楽器をキレイに見せる  査定に出して頂く前に埃やくすみなどを簡単に落として頂けるだけで査定額が変わる場合がございます。 
 買取された楽器は、新しい買取主の手に渡ります。
 その中でもキレイな商品を使いたい方が圧倒的に多くいらっしゃいますので、楽器の汚れを落とすことが高価査定の第一歩になります。
 メッキ部分などの光物部分を丁寧に磨くと見栄えが良くなりますので、一度磨いてみてはいかがでしょうか?
 ただし、しつこい汚れを取ろうとして楽器を傷付けてしまうとマイナス査定になってしまうこともありますので、あくまで出来る範囲で行って下さい。POINT 3付属品の確認  付属品がある場合は査定時にお伝えください。 
 特にアンプ、エフェクター、デジタル機材、音響機材、オーディオ機材などの専用電源やギター、ベースのパーツ等、楽器の動作に関連する付属品はなるべく探し出してください。
 付属品も次の方が使う際に必要な場合が多くあり、高額査定の対象になります。
 特に古い楽器や機材等はアクセサリーの製造が完了していることも多く、欠品の状態だと査定が大幅にマイナスになってしまうことがございます。
 説明書なども大切に保管されているのであれば、必ずお伝えください。
 中古品でも査定価格に大きな幅がでることがございます。POINT 4楽器を売るタイミング  デジタル楽器は次々と新機種が発売され、買い取り価格の変動が大きくなっています。 
 そのままにしておくと市場価値は下がる一方ですので、使用しなくなった時すぐ売るのが良いでしょう。
 ギターなどに見られるヴィンテージ楽器に関しても、その時々によって価格の変動がございます。
 お悩みの際はお問い合わせください。POINT 5未開封商品  付属するケースや箱、ない場合はダンボール等を使い丁寧に梱包をして送付下さい。 
 ここで手を抜いてしまうと万が一にも輸送時に状態が変わって査定の金額も下がってしまうかもしれません。
 お送り頂く際には、購入時の箱が残っている場合はそれに、ケースがある場合はケースに収めていただくか、丈夫な箱と新聞紙などの梱包材で丁寧に梱包してください。
 梱包のやり方が分からない場合などお困りの際は0120-789-986へお電話ください。POINT 6送付時の梱包はしっかりと  商品をお売りいただく前に、まず「メーカーと商品名(型番)、状態」をご確認ください。 
 これは事前に無料お見積りを頂く際にも必要です。
 長い間使っていなかった楽器や機材は動かなくなっていたり、不具合が出ていたりすることがあります。
 動作確認が行えない機種の場合は正しいお値段をつけることができない場合がございますのでご了承くださいませ。楽器別- 
          購入時についていた保証書などの付属品はもちろんの事、チューニングマシーンやピック、アンプなど、演奏する上で必要となるアイテムもセットで売りましょう。 
 すぐに弾ける状態であれば、初心者でも購入しやすくなるため高値での買取になりやすくなります。
 また、外見の見栄えも大事です。弦や指板などについているほこりや指紋などはきれいに拭き取り、ボディはポリッシュなどで磨き上げてピカピカにしておきましょう。
 さらに、きちんと弦を張ってチューニングもしてあると高評価の可能性が大です。
- 
          購入時についていた保証書などのケーブルなどの付属品はもちろんの事、まずしっかりとクリーニングすることは常識です。また、電気系統にトラブルがないかどうかは確認しておきましょう。クリーニングのポイントとしては、鍵盤の隙間などに入った小さなゴミは掃除機で吸い取り、スピーカー部分に付着した埃などもしっかりと除去しておきましょう。 
- 
          ハンドメイドで作られることも多く、木材などを素材として使っているだけあって、どういった使い方をしていたかで状態が変わってきます。 
 たとえば、トランペットのバルブオイルの注入がされている、クラリネット管体のスワブ通しがしっかりしている…など、普段のお手入れが大切です。
 繊細な金管・木管楽器の買取りの最大のポイントは、普段から正しい音が出るように手入れされていること。掃除の際にはキイ部分を傷めないよう、丁寧に掃除しましょう。
- 
          一般に取引されるヴァイオリンなどの弦楽器で、もっとも重要なのが楽器のコンディションです。バイオリン、ビオラなどの弦楽器を売る前に作られたのが半世紀前だったとしても、その状態がとても良ければ査定額も高値の可能性は大いにあります。 
 ちなみに、何千万単位の価値のある弦楽器は、一般で取引されることはまずありません。
 楽器本体や弓は専用クロスで磨き、弦の調整はもちろん駒やアジャスターが正しい状態にあるかどうかもチェックしておきましょう。
 関連コラム- 
        
        傷あり・弦なし・ネック折れ・改造・付属品なしギターの買取チェックポイントお客様のご不満の声をお聞きすると、ギターの買取査定額が思ったより高くないと感じる方が多いようです。実は、ギターの査定時のチェックポイントを見ると以下の点を満たせていないケースがあります。そこで、ギター ...続きを読む 
- 
        
        ギターの保証書が買取価格に与える影響!フェンダーの保証書や中古楽器店の対応保証書があるとギターの買取価格が高くなるのではないかと考える方もいます。実は、保証書により査定額アップする事例もありました。ここでは、ギターの買取価格に保証書が与える影響を紹介します。 >>査定員が ...続きを読む 
- 
        
        壊れたギターは買取できる?ネック折れ・音が出ないジャンク品ギターを高価買取できる理由壊れたギターは買取不可と言われるケースが少なくありません。しかし、楽器の買取屋さんはジャンク品でも高価買取できる点が強みです。ネック折れやピックアップの故障などのジャンクギターでも買取できる理由を紹介 ...続きを読む 
   高く売りたいけれど、ヤフオクやメルカリで売るのは手間がかかる! 
 自分の大事な楽器をちゃんと価値のわかる業者に売りたい!
 わざわざ、外に売りに行くのがめんどくさい!
 そんなお客様のご要望にしっかり応えることができるのが楽器の買取屋さんです!- 
        店舗を持たず買取用の倉庫のみ!極力経費を抑えてるので買取価格に反映してます!買取価格・買取品目他店様に負けません! 
- 
        楽器好きが楽器を大切に扱うのは当たり前!身だしなみやマナーも徹底教育して、気持ちの良い買取を心がけています! 
- 
        即日最短30分で買取伺い!早く現金が欲しい!早く片付けたい!などなどスピード対応いたします! 
   - 
      「押し買い」などの買取行為は一切行いません!  
- 
      盗難品・不正商品の買取は一切行いません!  
- 
      反社会的勢力からの買取は一切行いません!  
 
 
						 
					 
						 
   
             
             
            





 





